アフリカエリアの象の施設に向かいます。
マップから推測すると、入口からかなり遠いようです。
近くに園内を走るトラムがあり、丁度出発の時間だったので
ラッキー!と乗りこみました。
終点が象の施設です。
NHKでみたのと同じ〜! とテンションを上げ施設の中へ…
画像では分かりにくいのですが、野生の象の暮らしに近付けた施設で
餌もあちこちの岩陰や木の茂みなどに隠してあり、象が探し回らないと
みつけられないようになっています。
いまでは旭山動物園のように日本の動物園も増えてきているようですが、
いわゆる行動展示の先駆けとなった動物園で、象の施設が一番工夫を
こらしてあるそうです。
他にも、象牙目的の密猟によるアフリカ象の被害や、農地を荒らす
アジア象と人とのせめぎ合いなど今ある課題も提示して、子供たちへの
問題提起もしていました。
(密猟の目的になる象牙の上の旅くまちゃん)
旅くまちゃんを持って行ったので、時々画像に出てきます。
この子は、近々楽天の「コレコレ逸品」の方で旅の写真と共に販売予定です。
お楽しみに〜