2020年07月18日

スペシャルな1体展(タイムロマン)

8月1日〜23日まで、タイムロマンさんにて、「スペシャルな1体」展が
開催されます!
名前のとおり、ちょっと特別な作品がたくさん出品されるようです。
ベアファンにとっては、とっても楽しみな企画ですね!
私も1体、出品させていただきます。

アンティークとヴィンテージをふんだんに使ったとても
手の込んだ子です!
Front1.jpg

Front2.jpg
ベアの型紙は、昨年ドイツで賞を頂いた時のくまちゃんの
型紙を使用しています。
その時の子よりもだんぜんお洋服の素材が贅沢です。
アンティークのベビードレスを崩して、お袖とお襟に使用!
帽子もアンティークの子供服をばらし、その前たてを使用しています。

お顔のアップも可愛いですよ〜
ドイツで賞を取った時の子のお顔をイメージして作りました〜
Face.jpg

後ろ姿はこんなかんじ…
Back.jpg
アンティークのお襟がとっても華やかです!

父の入院最中に出来上がった子です。
いまでこそ元気になりつつありますが、入院初期は容態が不安で
この先、どうなるかと心配ばかりしていました。
その時も、この子を作っている時だけは、気持ちが落ち着き、
癒されていました。
一針一針心を込めて仕上げた、とても思い入れのある子です。
良きご縁を願っています。







posted by marchee at 16:41| Comment(0) | イベント情報

作品達

父が入院している間にも、作品納期は迫ってきます。
今は蓼科のテディベアミュージアムにて「夏展」が開催中です。
私は、3点出品しました。

まずはレディな女の子、リズちゃん…
リズ・全身.jpg
お友達のくまちゃん(手作り)を抱っこしています。

お顔のアップ
リズ・アップ.jpg

次は、お顔の型紙を新しくした子です。
ブルー・アップ.jpg
ちょっとさるっぽくしてみました〜

全体はこちら…
ブルー・全身.jpg
モヘアは季節に合わせてブルーに染めました。

最後は、力作です!
リオーネ 全身(Bon Bon ま〜ちぃ).JPG
アンティークの材料をふんだんに使っています。

リオーネ アップ(Bon Bon ま〜ちぃ).jpg

来週は連休もあります。
蓼科まで、ドライブがてら見にいらして下さいね〜


posted by marchee at 16:21| Comment(0) | イベント情報

ご無沙汰です…

父の調子が悪く、なかなかブログのアップが出来ずにいました。
持病が悪化したためで、結局入院しました。
今はまだ入院中ですが、来週には退院できそうで、ほっとしています。
何しろ高齢なので、回復もゆっくりです。
ずっと点滴をしているのですが、認知症があるので、
いつの間にか点滴の針を抜いてしまい、看護師さんを
手こずらせてばかりいます。
認知症の父は目が離せないので、母は予備ベッドを入れてもらい、
四六時中ずっと父に付き添っています。
看護師さんに任せたらいいと思うのですが、母でないと
父の機嫌が悪くなり、ものすごく怒り、暴力的になるので、
仕方ありません。
母が居れば機嫌よく過ごしています。
私は昼間時々交代で病院に行き付き添っています。
ただ、母が居ないとどこに行ったかしょっちゅう聞いてきて
とても大変です。
ただ、全体的には弱ってきているので、いつどうなるかは
わかりません。
そう思ったら、多少手が掛っても、いとおしい気持ちになります。



posted by marchee at 16:00| Comment(0) | 日記